- Home
- ALL
ALL
- 
             
- 
             7.192018 XU1で本格ヒルクライムに挑戦!「ふじあざみライン」スポーツ電動というからには、どこまで本格的なサイクリングに耐えられるのか?素朴な疑問としては…「バッテリーがどれくらい持つものなのか?」このひとことにつきますよね!ならば、やってみましょう!というわけで、いきなりヒルクライムに挑戦だ。舞台は当店(調布)からもアクセスのよい富士山。 続きを読む
- 
             6.292018 待ちに待った!クロスバイクタイプのハイパフォーマンススポーツ電動アシストバイクパナソニック電動アシスト自転車のハイパフォーマンススポーツ電動アシスト自転車『X』シリーズに、クロスバイクタイプもラインナップされました。Xシリーズ全体の大きなマイナーチェンジにより、スポーツカテゴリーの電動アシスト自転車の選択の幅がさらにに充実されることとなりました。 続きを読む
- 
             4.12018 【Zwiftアップデート】もはや毎日がヒルクライムいやーーーー、参った。確かにいままで、Watopia Zwift Alps内、が追加されましたしね。しかし!!今回のアップデートは期待以上というか、もはやバーチャルヒルクライムの領域を飛び出てしまった感じ。。。どれほど本格的って、計測区間12kmに21のヘアピンコーナー。 続きを読む
- 
             4.12018 ブレーキ 握りやすさにこだわる自転車(練習)で一番大事な『ちゃんと止れること』初めて乗った自転車のブレーキレバーが、・重くて握れない・開きが大きすぎるなんて言語道断。足つきで止ろうとする癖がついてしまうばかりでなく、握りブレーキを苦手になってしまっては元も子もありません。。。。 続きを読む
- 
             1.112018 【Zwiftアップデート】 LONDONに新コース!おっ!Londonロンドンに新コース。いままでLondonのヒルクライムと言えば仮想坂道BOXHILL(西側)とFOXHILL(東側)でしたが、、ある意味LondonっぽいといえばLondonっぽい、「超」は付かないけどまあ緩くもないけどWATOPIAからすれば距離が短め。という印象でした。 続きを読む
- 
             10.262017 【Zwiftアップデート】 WATOPIAに新コース!Zwift Update Ver 1.0.21516おっ!Watopiaワトピアに新コース「Jungle circuit (ジャングルサーキット)」とJungle circuit を含むBig Loop。今日、更新したばかりなので試走はまだですが、公式発表によると、レベル10以上でアンロック解除。 続きを読む
- 
             9.192017 【Zwiftアップデート】 2件【2017/9月中下旬】Zwift Update Ver 1.0.20462PC画面右上のナビゲーションウィンドウの仕様変更になりました。いままでは、アップダウン二次元的な表示しかしていませんでしたが、なんと!車のナビゲーションのようなコース鳥瞰になりました。 続きを読む
- 
             
- 
             6.302017 別府選手とZwiftグループライド2017年6月28日(水)ななななんと、別府文之選手(トレックセガフレード)とのグループライドが開催されました。Zwift JapanのFBでもPOSTされていましたが、参加できるかできないか微妙なところ。何とかやりくりつけて、参加しました。 続きを読む







