- Home
- Parts/accessory
Parts/accessory
-
12.282020
取り扱い商品じゃないけれど…
サイクリングの日に「雨」なんて…究極のサイクリング用雨具の紹介ではありませんよ。あっという間に年末らしくない12月、けどなんだか慌ただしさだけは師走!のある日、普段ひたすら無視しているFacebook広告に目がとまる。「傘?」「Nitto?」なんで?握りの部分がNitto製の傘の広告。
続きを読む -
12.82020
このポンプ、いい意味で「ヤバい」です
Photo(手前右) 当店にて、皆さまにご自由に使っていただいている「貸し出し用」ポンプなのですが。。。 もう、何年使われているんだろう?たぶん7,8年?いや10年くらい。毎日毎日使われない日は無いし、屋根はあるものの屋外保管。ホース(コネクター込み)は2回交換。
続きを読む -
8.302020
2020 TREK GUIDE 認定
業界唯一のオンライントレーニングツール「TREK University」にて、2015~PhD認定、さらに最高クラスの「2020TREK GUIDE」の認定をいただきました。自転車のこと、バイシクルライフのお悩みなど、ぜひお気軽にご相談ください。
続きを読む -
10.32017
お手頃だからと言って。。。
2018年 Bontrager ボントレガー ヘルメット、良い物がたくさんラインナップされましたが。。。一番ベーシックとなるSolstice(ソルスティス)。なななんと6,019円(税抜)。
続きを読む -
9.302016
Bontrager ヘルメット 入荷しました!
【速報】2017 Bontrager(ボントレガー) ヘルメット 入荷しました!なんといっても、今回の革新的モデルチェンジの目玉!「主要なほとんどにシリーズでMips(ミップス)になったコト」是非お試しください!!(写真)左上 Circuit(サーキット) MIPS Asia Fit ...
続きを読む -
9.202016
NEW Ballista/バリスタ
2016年、最高のヘルメットとして世間を「あっ!」っといわせたエアロヘルメットBontrager Ballista (ボントレガー バリスタ)。もうさんざインプレッションされているので、細かなことは書かないにしても。。。
続きを読む -
8.212016
しっかりとしたライトを使おう!
大光量ライトの中で「全消」させないでブリンク(点滅)ポジションを搭載し大人気となったBontrager(ボントレガー)Ion700。あくまで個人的な自転車の使用環境を考えると「ほしい明るさなんだけど、少し明るすぎかな?」という事で、左写真の様に半分近く黒く塗りつぶして愛用しています。
続きを読む -
-
5.272016
ロードに取り付け可能なフルフェンダー
BBB BFD-22 slimguard (スリムガード)「ロードで雨の跳ね上げはしょうがない・・・」と、あきらめないで!キャリパー(またはフレーム)とタイヤに5mm以上クリアランスがあれば装着可能なフルフェンダー。
続きを読む -
3.142016
高度な安全性を備えたヘルメット
最新ヘルメットテクノロジー Mips(R) ミップス とは?ヘルメットは…①落車時の第一の衝撃を、適正に強化された発泡スチロール帽体が緩和材となり、場合によっては帽体自身が凹んだり割れることで衝撃エネルギーを吸収し、頭蓋骨を守る。
続きを読む